上手く焼けるオーブンレンジの使い方

こんにちわ!!

 

 

きみちゃんです!!(#^.^#)

 

 

今回は

オーブンレンジ

の使い方

について!!

 


f:id:ourikimi:20190324141816j:image

 

お菓子を焼いていて

 

「表面だけが焦げる。。。」

「鉄板に引っ付いて

 取れない。。。」

「焼きムラができる。。。」

 

などなど、

たくさんの失敗

したことがあるのでは??

 


f:id:ourikimi:20190324141856j:image

 

ただ焼くだけでしょ

そうおもった方

大間違いです

 

そう思っててもいいですが、

失敗します

 

 

そうなりたくない方は

これから教えることを守れば!!

 

 

もう、失敗知らずです!!

 


f:id:ourikimi:20190324141915j:image

 

 

上手く焼くコツ

 

レシピの温度に縛られない

 


f:id:ourikimi:20190324142303j:image

 

レシピ通りに焼いても

上手くいかないこと

があるのでは??

 

そんな時は

焼き時間を変えず、

温度を変えてみましょう!!

 

±10-20℃が目安!

 

 

②ドアの開閉は

 最低限に

 


f:id:ourikimi:20190324142506j:image

 

ドアの開閉を

最低限にしないと

庫内の温度が

下がってしまいます

 

それだけでなく、

生地がダメに

なってしまうことも

 

温度をむやみに変えないためにも!

生地を大切にするためにも!

開閉は最低限に!!

 

 

③予熱は20℃高く設定

 


f:id:ourikimi:20190324142541j:image

 

家庭用オーブンは

ドアを開けた途端に

あっという間に

温度が下がります

 

 

それでは、

予熱をした意味が

全くありません

 

それを、

防ぐためにも

設定温度よりも

高く予熱をしましょう!!

 

 

 

癖を掴んで、工夫を!


f:id:ourikimi:20190324142633j:image

 

オーブン一つ一つにも癖があります!!

 

上火が強い

・下火が強い

・焼きムラができる

 

など、

たくさんあります

 

自身が使っている

オーブンの癖を

しっかり掴み

上手に焼きましょう!!

 

 

「どうやったら、

癖の対策ができるの??

 

と思ったでしょう

 

 

今から説明します!('ω')ノ

 

 

・表面が焦げる

  →上火が強い

 

表面だけで、

中まで火が通らないのは

上火が強い証拠

 

 

アルミ箔などを

かぶせて焼くと

熱が直接当たらないので

焦げません!

 

 

・下にはりつく

下火が強い

 

2~3段式のものは

天板を一枚

差し込みましょう

 

そうでないものは、

天板を二重にして

焼きましょう

 

 

・焼きムラができる

途中で、場所を移動させよう

 

焼き時間の

2/3以上経過してから

行いましょう

 

先ほども

述べたように

ドアの開閉は

素早くね!!

 

 

 

 

 

焼き上がりの確認法


f:id:ourikimi:20190324142734j:image

 

①金串を刺す

  中心部に2~3秒刺し、

  刺した部位が

  熱ければOK!

 

②弾力を確かめる

  焼きあがったら、

  表面を軽く触り

  弾力があればOK!

 

③状態を見る

 シート状の生地見分け方

 

焼きあがると、

縁が反ってきます

 

 

それが、

焼きあがりのサインです!!

 

 

 

どうですか??

 


f:id:ourikimi:20190324142746j:image

 

焼くだけでも、

こんなにも気を付けること

があるんです!!

 

 

これを意識すれば、

上手く焼けること

間違いなし!!!

 


f:id:ourikimi:20190324142754j:image

 

今回はここまで!!

 

 

 

面白かった

でしょう!!

 

 

 

少しでも

あなたの力になれれば

幸いです!!

( *´艸`)

 

 

より詳しい情報や
もっと他のことを知りたい!
そう思う方は
以下のブログを読んでください!
https://ourikimi.hatenablog.com/entry/2019/06/16/163806

 

 

少しでも

面白い、いいねと思ったら

読者登録お願いします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとの工夫で華やかに ラッピング

 

こんにちわ!!

 

きみちゃんです!!!(#^.^#)

 

今回はラッピングについて!!

 

ラッピングについて

どんなイメージ

持っていますか??

 

難しい

専用の箱、小物をそろえないといけない

面倒

 

 

そんな、マイナスイメージ

持っているのでは??

 

 

確かに、何も知らないと

そうなのかもしれません。。。

 

 

そんなの嫌ですよね

 

 

そんな、イメージを覆しましょう!!

 

 

難しいようですが、

家にあるものや、

100均などのグッズで

出来てしまうのです!!

 

 

 

簡単!!

これだけで

 できるんだ!!」

かわいい!!

おしゃれ!!

もっとやりたい!

 

 

そう思える、やり方を

ご紹介します!!

 


f:id:ourikimi:20190318234923j:image

 

このラッピングが

適当なものに

なってしまうと

 

適当なお菓子に

見えてしまうのです。。


f:id:ourikimi:20190318234901j:image

 

しかし、

 

 

ラッピングが、

素敵なものであれば!!

 

 

より素敵なものに

なるのです!!

 

 

 

ラッピングに

必ず揃えたいのものは

透明なセロハンです

 

カットしたお菓子の

切り口に巻かないと

乾燥してしまいます

 

 

丈夫な箱や、

おしゃれな箱を

とっておくと

便利です!!!

 

 

ではでは、

紹介していきます!!

 

 

レースでおしゃれに

出来たお菓子に、

リボンをかけるだけでも

いいですが

 

レースペーパーを

敷くだけで

女の子らしさが

アップします!!

 


f:id:ourikimi:20190318234413j:image

 

 


f:id:ourikimi:20190318234420j:image

 

小瓶でキュートに

クッキーなどを

小瓶に詰めるだけ!!


f:id:ourikimi:20190318234503j:image

 

密封できるので、

保存力のあります!!

 

リボンをかけると、

より可愛くなります!!


f:id:ourikimi:20190318234541j:image

 

麻紐で素朴に

和菓子、クッキーなどを

透明な袋に入れ、

麻紐で結ぶだけ!!

 

素朴におしゃれさがアップします!


f:id:ourikimi:20190318234705j:image

 

クッキングペーパー

クッキングペーパーを、

くしゃくしゃに揉んで

空き箱の底に敷くだけ!!

 

 

無機質な箱も

柔らか印象になります!

 

 

 

 

どうだったでしょうか?

 

 

こんなにも

簡単にラッピングは

できてしまうのです!!

 


f:id:ourikimi:20190318234836j:image

 

是非、参考にしてください!!

 

 

 

今回はここまで!!

 

 

 

面白かったでしょう!!

 

 

 

 

少しでも

あなたの力になれれば

幸いです!!

( *´艸`)

 

 

 

少しでも

面白い、いいねと思ったら

読者登録お願います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

味を引き出す! ナッツ&ドライフルーツ

 
こんにちわ!!

 

 

きみちゃんです!!(^_-)-☆

 

 

今回は

ナッツ&ドライフルーツ選び方

です!!

 


f:id:ourikimi:20190317221703j:image

 

レシピ書いてある素材以外を使って、

味・食感にオリジナリティを出したい!!

 

いろいろ種類がありすぎて、

選び方がわからない・・・

 


f:id:ourikimi:20190317221713j:image

 

そんな方、

必見です!!

 

 

一つ一つの、素材の特徴がわかり

選び方がわかります!!

 

 

 

特徴がわからないまま、

レシピ通りに作っても

味のバリエーションが広がりません。。。

 

「また味か。。。」

「この味しか作れないんだ。。。」

と思われてしまうでしょう

 


f:id:ourikimi:20190317221713j:image

 

しかし!!

 

 

素材を使い分ければ!!

 

この味もおいしい!!

今度は、あの味も!!

と、リピート間違いなし!!

 


f:id:ourikimi:20190317221727j:image

 

 

まずは、一つ一つの

素材の特徴をまとめていきます!!

 

 

レーズン

 


f:id:ourikimi:20190317221836j:image

 

  濃厚な甘みがあり

  種類もたくさんあります

 


f:id:ourikimi:20190317221924j:image

 

  甘酸っぱさを足したいときに

 

アンゼリカ


f:id:ourikimi:20190317221955j:image

 

  砂糖漬けにした、フキのようなもの

  黄緑色なので、

  鮮やかな色にしたいときに

 

ココナッツロング


f:id:ourikimi:20190317222020j:image

 

  細切りにしたものや、

  粉末のものがあります

 

  クッキーなどによく使われます

 

カシューナッツ


f:id:ourikimi:20190317222051j:image

 

  柔らかい食感を足したいときに

 

・ヘーゼルナッツ


f:id:ourikimi:20190317222122j:image

  強い香りを持っています

  ローストしたものをお勧めします

 

ピスタチオ


f:id:ourikimi:20190317222148j:image

  刻んで、トッピングなどに

 

くるみ


f:id:ourikimi:20190317222220j:image

  きゅっとした独特の歯ごたえ

  砂糖掛けしてトッピングに

 

・アーモンド


f:id:ourikimi:20190317222244j:image

  カリカした食感

  様々な形がある

 

 

このように、

いろいろな特徴を

持っています!!

 

 

使い分けて、

バリエーションを

増やしましょう!!!

 

 

ナッツ類は、

様々な形で売られています

 

 

一般的に

 

 

ホールなら、

チョコレートなどで

コーティング、飾りに使う

 

刻んで、生地に混ぜ込む

 

パウダー状なら

生地に混ぜ込む

 

 

などの使い方をします!

 

 

 

ドライフルーツは

余計な水分がないので、

生地に混ぜ込むことができます

 



また、

うまみ・甘味が凝縮しているので

味を引き立てます

 

 

 

 

これを意識して作ってみると、

予想以上に

美味しくまります!!!

 

 


f:id:ourikimi:20190317222406j:image

 

今回はここまで!!

 

 

面白かったでしょう!!

 

 

 

少しでも

あなたの力になれれば

幸いです!!

( *´艸`)

 

より詳しい情報や
もっと他のことを知りたい!
そう思う方は
以下のブログを読んでください!

https://ourikimi.hatenablog.com/entry/2019/03/17/200517

 

少しでも

面白い、いいねと思ったら

読者登録お願いします!!

 

見た目を決める カット法

 

こんにちわ!!

 

きみちゃんです!!(#^.^#)

 

今回はカット方法について!!

 

 

キレイに作れても

まだ終わり

じゃない!!

 


f:id:ourikimi:20190317205244j:image

 

カットもまた大事な工程です!!

 

カットが下手だと、

見た目の美しさが

半減してしまいます。。。

 


f:id:ourikimi:20190317205252j:image

 

とても、

人に渡せるものでは無いものに

なってしまうでしょう

 

 

 

しかし、

今から、紹介するカット法を

マスターすれば!!

 

キレイに仕上げること

ができます!!

 


f:id:ourikimi:20190317205309j:image

 

 

◎カット法◎

 

1.切るものに対して

  自分が目の前に立ちます

・切るものをしっかりと捉えるためです

 

 

2.ナイフを垂直に当てます

・ナイフを真上から見て、

 ナイフの側面が見えなければOK!!


f:id:ourikimi:20190317205049j:image

 

・斜めになっていると、

 厚さが上と下で

 違うものになってしまいます

 


f:id:ourikimi:20190317205142j:image

 


f:id:ourikimi:20190317205211j:image

 

・ものさしなどを当てたり、

 均等な間隔で跡をつけるのもありです

 

 

.そのまま、垂直に下す

・切っている最中も

 油断をしてはいけません。

 

・慣れるまでは、

 いつの間にか刃が斜めに

 なってしまいます

 

真上から見ながら切りましょう

 

 

4.1カットごとに

 ナイフをキレイにする

 

意外と、やってしまいがちな失敗です!

 

 

あなたもやってしまっているのでは??

 

 

刃をキレイにしないまま、

次もカットをしてしまうと

 

断面に、カスがついたり

汚くなってしまいます

 

 

面倒かもしれません

 

しかし!

 

 

このひと手間が、

美しくする大事な工程なのです!!!

 

 

この切り方を

忠実に守れば

 

美しくカット

できます!!!

 

 

 

 

今回はここまで!!

 

 

面白かったでしょう!!

 

 

少しでも

あなたの力になれれば

幸いです!!

( *´艸`)

 

 

より詳しい情報や
もっと他のことを知りたい!
そう思う方は
以下のブログを読んでください!
https://ourikimi.hatenablog.com/entry/2019/06/16/163806

 

少しでも

面白い、いいねと思ったら

読者登録お願いします!!

 

 

 

 

超簡単!!パウンドケーキ作りのポイント



こんにちわ!!

 

きみちゃんです!!(#^.^#)

 

 

今回は

パウンドケーキ

の作り方

について!!

 


f:id:ourikimi:20190317200250j:image

 

手作りお菓子の大定番の一つ!!

 簡単で、人気のお菓子ですよね

僕もよく作ります(^^♪

 

簡単で作りやすい反面、

失敗も多いお菓子です…

 

この記事を読んでいるあなたも

失敗したことがあるのでは??

 

綺麗で美味しい

パウンドケーキを作り

 

 

「ありがとう」

「美味しいよ!!」

「また作って!!」

と、喜んでもらいたくないですか??

 


f:id:ourikimi:20190317200306j:image

 

ポイントがわからないまま

作ってしまうと、

 

 

しっかりと

 膨らまない

生焼け

型からあふれ出た

パサパサしてる

 

そんなパウンドケーキしか焼けません。。。

 

 


f:id:ourikimi:20190317200318j:image

 

 

そんなパウンドケーキは作りたくない!! 

 

しっかりとポイントを抑えて、

絶対に喜んでもらえる

パウンドケーキ

を作りましょう!!

 

 


f:id:ourikimi:20190317200404j:image

 

 

 

 

 

 

 あなたはどんな失敗を

したことありますか??

 

失敗の例としては

  1. 膨らまない
  2. 型からあふれる
  3. 生焼け、焼き過ぎ
  4. 切れ目がうまくできない
  5. 型からうまく外れない
  6. 断面がボロボロになる
  7. 不自然な空洞が出る

などが代表的です

 

 早速、改善方法を見ていきましょう!!

(*'ω'*)

 

 

順番に紹介していきます

 

膨らまない

バターを冷たいまま

使ってしまったこと

 バターが冷たいままだと、

 クリーム状にならず、

 空気を含むことができないから

 膨らまないのです

 

 

型からあふれる

型に生地を入れすぎ

 適量の目安は型の7分目~8分目

 たくさん入れると、

 膨らんだ時にあふれます

 

 

 

生焼け、焼き過ぎ

オーブンの予熱が足りないこと

 予熱が足りないと、

 十分火を通すことができません

 

 生焼けの原因にもなったり、

 逆に、時間を足しすぎて、

 焼きすぎの原因にもなります

 

 

切れ目がうまくできない

切れ目を入れるのが遅い

 切れ目を入れる目安は

 7分ぐらいです

 あくまで、時間は目安です!!

 

 表面に薄い膜が張ってくるので

 それを切るイメージです

 (深く刃を入れる必要はありません

 

 

型からうまく外れない

 側面側のクッキングシートが短いと、

 型に直接、引っ付いてしまいます

 

 型に直接バターを塗ってもいいですが、

 +強力粉をつけるとより奇麗に外れます

 

 

 断面がボロボロになる

 しっかり、冷めてから切りましたか??

 

 焼きあがった!!

 カットしよう!!

 と思うのはわかりますが、

 ちょっと待ってください

 

 焼きあがったばかりだと、

 生地が柔らかく不安定なので、

 ボロボロになります

 

 しっかり冷ましてから

   または、

 冷蔵庫で一晩、休ませてから切ると

 より綺麗に切れます

 

 1カットごとに、

 刃をキレイにするのも重要です

 

 

断面に不自然な穴ができる

 

しっかり、乳化できてますか

 

乳化ができていないと、

水分が、焼いている間に

膨張し不自然に穴が開いてしまいます

 

 

 

超簡単!プラスワンポイント!!

しっとりさせる方法

 

焼きあがった後に、

粗熱を取ります

 

そのあと、密着ラップをします

 


f:id:ourikimi:20190317200450j:image

 

そうすることで、

乾燥を防ぐだけでなく

自らの蒸気で

しっとりさせれます!!

 

注意することは

アツアツのまましないことです

 

アツアツのまますると

余分な蒸気で、

水滴ができてしまい、

ベタベタになってしまいます

 

 粗熱をとってからしましょう

 

 

どうですか??

 

 

 

ポイントを掴めていましたか??

 

 

今でこそ、

こんなブログだったり

アドバイスをしてますが

 

 僕も腐るほど、

失敗をしてきました…

( ;∀;)

 

 

「なんでこうなった。。。」

「お菓子作りの

 センスないな。。。」

「苦手だな、作りたくない」

「こんなのプレゼントできない」

 

失敗をすると

ネガティブな感情になりますよね

 

そんなの嫌

綺麗に作りたい!

 

そのために

解決していきましょう!!

 

 

今回はここまで!!

 

 

 

少しでも

あなたの力になれれば

幸いです!!

(*^▽^*)

 

 

より詳しい情報や

もっと他のことを知りたい!

そう思う方は

以下のブログへ!

https://ourikimi.hatenablog.com/entry/2019/06/16/163806

 

少しでも

面白い、いいねと

思ったら

読者登録、コメント

お願いします!!

 

 

 

日本生まれ!? ショートケーキ

 

こんにちわ!!

 

 

きみちゃんです!!(*^▽^*)

 

今回は 

ショートケーキ

について!!


f:id:ourikimi:20190316142231j:image

 

この記事を読むことにより!

 

 

どこでも売っているであろう

ショートケーキについて

誰よりも詳しくなります!

 

 

この記事を読んだことを

少し喋るだけで

すごい!詳しいね!!

と褒められます!!

 

 

 

しかし、

 

この記事を読まないと

このケーキについて、

うまく話すことができず

 

 

何も知らないの?

わからないんだ

 

 

と、冷めたことを言われるでしょう

 

 

もっと、調べておけばよかった

なんで答えられないんだろう…

この違いってなんだろう

 

疑問を解消することができず、

後悔することになります

 

 

 

そうならない為にも

絶対に読むべきです!!

 

 

 

今のショートケーキ

   と

もともとのケーキ

の違いを理解しできます!

 

更には!

今後のケーキの変わり様が

見えてくるのです!!

 

 

 

 

みんな大好きで、

国民的ケーキ!!

 

 

このケーキが

日本生まれだったのを

知っていますか??

 

 

 

知っている人もいるかも!??

 

 

ショートケーキ

ルーツ

 

 

フランスに、

フレジェ」というケーキがあります


f:id:ourikimi:20190316142436j:image

 

 

それは、

カスタードクリームとバターを合わせた

クレーム・ムースリーヌを使うので、

生クリームを使う

「ショートケーキ」とは違います

 

 

また、アメリカやイギリス

ショートケーキと呼ばれるお菓子があるが

スポンジ生地を使いません

 

 

パンとクッキーの間のような

生地を使っています

 

 

 

その生地は、

スコーンに似ているが

スコーンより、軽くあっさりしています

 

この、サクサクしている食感

表す、「short」と言い。

 

 

 

そこから、

ショートケーキ

呼ばれています!!

 

 

  しかし!!

 

 

この、英米式ショートケーキは

日本人の 

  洋菓子=高級

という

感覚に合いませんでした。。


f:id:ourikimi:20190316142540j:image

 

 

もともと、日本人は

柔らかいものを好むので、

スポンジ生地を

使ったのではないかと言われています

 


f:id:ourikimi:20190316142548j:image

 

 

なんと!!

 

もともとが、

スコーン生地だったんです!!!

 

 

知らなかったのでは!!?

 

 

 

では、

 

 

ショートケーキを

日本に持ち帰ったのは

誰か知っていますか!!

 

 

実は、

二つの説があります!!

 

一方は

絶対に知っているはずです!

 

わかりますか??

 

 

 

1. コロンバン創始者 門倉國輝 

   フランスで製菓技術を習得して

   帰国したときに持ち帰った説

  


f:id:ourikimi:20190316142719j:image

 

   こちらは、知らない人も多いでしょう

   

  ちなみに、コロンバンとは

  東京に

  本店を構え、関東を中心に展開している

  老舗洋菓子店です

 

 

2.藤井林右衛門率いる 不二家 説

  みんな知っている

 不二家なんです!!

  こちらの説が、有力とされています



f:id:ourikimi:20190316142825j:image


 

  

 ちなみに、

 ショートケーキが普及するのは

 冷蔵設備が整ってからなので

 販売時期と、ズレています

 

 

やはり、

不二家ってすごいね!

 

 

不二家がなかったら、

我々は、ショートケーキを

食べられなかった

かもしれません!!

 

 

そんなの嫌ですね。。。

 


f:id:ourikimi:20190316142854j:image

 

 

今日のショートケーキ

 

フランス菓子を販売する店舗では

頑なに、ショートケーキ

出さないところもあるらしいです!!

 

しかし、

 

顧客の要望に応えるために

見た目はショートケーキ

クリームはクレーム・ムースリーヌ

という、ケーキを出すところがあるそうです!!

 

 

職人のプライド

というものでしょうか!?

 


f:id:ourikimi:20190316142933j:image

 

日本式ショートケーキは

フランス菓子の要素を取り入れ

進化し続けています!!

 

 

これで、

ショートケーキのことについて、

誰にも負けない

知識をつけたね!!

 

不二家のショートケーキ

     と

他のショートケーキ

を食べ比べて、

違いを感じられるのでは!?

 

 

 

 

 

 

 

今回はここまで!!

 

 

面白かった

でしょう!!

 

 

 

少しでも

あなたの力になれれば

幸いです!!

( *´艸`)

 

 

 

 

少しでも

面白い、いいねと思ったら

読者登録

お願いします!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

口どけの決め手!! テンパリング

 

こんにちは!!

 

きみちゃんです!(*^▽^*)

 

今回はテンパリングについて!


f:id:ourikimi:20190315171341j:image

 

 

チョコレート菓子を作るうえで、

必ずと言っていいほど

耳にするこの言葉!

 

 

このテンパリングについて

どれほど、知ってますか?

 

 

テンパリングとは、

温度調節のことです!

 

 

など、

疑問に思っている方いると思います!

 


f:id:ourikimi:20190315171401j:image

 

 

そんな疑問について

書いていきます!!

 

 

 

 

 

 

      テンパリング

       をする意味

 

結果から言うと

テンパリングをしなくても

食べれます!!

 

 

 

しかし、

この作業を行わないと

チョコレート

  • 風味
  • 口どけ

などを

大幅に損ねてしまいます…

 


f:id:ourikimi:20190315171458j:image

 

チョコレートに含まれる

カカオバター

融点が異なる結晶をいくつか持っています!

 

 

ただ溶かしただけだと

キレイに結晶化されず

ザラザラした食感に…


f:id:ourikimi:20190315171548j:image

 

 

 

その結晶をキレイに均一に

結晶化させることで

美味しいチョコレートになるのです!!

 

 

 

 

テンパリングの方法

 

テンパリングって難しいんじゃないの?

と思っていると思います!!

 

 

 

しかし

そんなことは

ありません!!!

 

 

 

テンパリングには三つの方法があります

この方法を使い分ければ

簡単に出来てしまうのです!!

 

 

 

  1. 水冷法
  2. マーブル法(タブリール法)
  3. フレーク法

 

 

 

「三つもあるの!?」

と思った方もいるでしょう

 

そうなんです!!

 

 

恐らく、難しいと

思っている方のほとんどは

方法の一つである

マーブル法のイメージが強いのだと思います

 

 

この三つの方法を使い分けて

チョコレートマスターに

なっちゃいましょう!!

 

 

1.水冷法

この方法は一番

やりやすく失敗しにくいです!!

 


f:id:ourikimi:20190315171655j:image
 

 

 

スイートチョコレートの場合

a.ボールに刻んだチョコレートを入れ

 50℃の湯煎で溶かし、

 45~50℃にする

※持ち上げたときにサラサラ落ちる感じ

 温度を上げすぎると、

 焦げてテンパリングができなくなる

 

b.冷水(氷を入れてもよいが少量)に

 2~3秒つけ、ムラなく混ぜる

 27~29℃になるまで繰り返す


 もったりとしてきて、

 薄い線のようなもの?が

 全体に見えてくる


 ※ボウルの縁をキレイにしながら!!

  縁をキレイにしないと

  塊が混ざってしまいます

 ※冷水につけ続けると、

  ダマになったり、冷えすぎるためNG

  

c.再び湯煎に1秒ほどつけ

 均一に混ぜる

 

d.30~32℃にする

 この温度になるまでcを繰り返す

垂らしたときに すっと 跡が平らになるくらい

 

 

家庭でも簡単にでき

感覚をつかめば、温度計を使わずにできます!!

 

 

 

2.マーブル法

大理石の上に溶かしたチョコレートの

半分ほどを出して温度を下げ

もとのチョコレートに戻し調温する方法

 


f:id:ourikimi:20190315171817j:image

 

 

この方法は

大量のチョコレートをテンパリングするのに

向いています!

 

お店でよくやる方法です!!

 

しかし

プロ向きの方法なので初心者には難しいです

 

 

 

3.フレーク法

溶かしたチョコレートに、

テンパリング済みの刻んだチョコを

加える方法

 


f:id:ourikimi:20190315172010j:image

 

 

短時間で出来、比較的単純作業

 

しかし

溶かしたチョコの量、室温で

加える量も変えなければならない

 

 

 

 

       テンパリング

           確認方法

テンパリングを終えた

チョコレートをスプーンなどに

少量付け、数秒待つ

 


f:id:ourikimi:20190315172211j:image

 

 

成功していれば、すぐに

固まってきます!!

 

 

失敗していれば、まったく固まってきません

固まっても、ブルームがおきます

 

 

 

どうですか?

それぞれの短所、長所

わかったでしょう!!

 

 

 

 

ブルームについて

 

大きく分けて、二つあります

 

  1. ファットブルーム

  テンパリングがうまくいかず

  表面に白い斑点

  ができます

  

  
f:id:ourikimi:20190315172254j:image

 

  見た目がとても悪いです

 

 

  また、

  夏場など高温の場所

  チョコを放置するのも原因です

 

  

 

 

  2.シュガーブルーム

   チョコの表面に水分がついたとき

   チョコに含まれる砂糖が

  それに溶け、

  再結晶したとき

  にできます

 

  
f:id:ourikimi:20190315172523j:image

 

   冷蔵庫から出したとき

   など

  冷たい場所から暖かい

  場所に出したときは

  要注意!!

 

 

 

 

テンパリング

重要性

 

わかりましたか???

 

 

 

しっかりとものにして

チョコレートマスターに

なっちゃいましょう!!

 

 


f:id:ourikimi:20190315172533j:image

 

 

今回はここまで!!

 

 

少しでも

あなたの力になれれば

幸いです!!(*^▽^*)

 

より詳しい情報や
もっと他のことを知りたい!
そう思う方は
以下のブログを読んでください!
https://ourikimi.hatenablog.com/entry/2019/06/16/163806

 

少しでも

面白い、いいね

と思ったら読者登録

お願いします!!